こんにちは、ナマケモノ主婦です。
最近、頻発に100均へ行きます。
お目当は、、、、、絵本!!
100均て、意外とベビーグッズも多く取り扱っているんです。
今日はダイソーでgetした絵本を紹介します。
いろのえほん
この絵本は仕掛け絵本になってます。
それぞれの色にあった野菜や果物、植物、動物が紹介されています。
リンゴをめくると、隠れていたさくらんぼが出てきて、リンゴも切った状態になります。
みかんもめくると、中身が出てきます。
指先を器用に動かせるようになってくる生後6カ月頃から楽しんで使えます!
めくるのが大好きな赤ちゃん。
結構、集中して遊んでくれます。
絵本て中々の値段しますよね。なので、良い値段のした絵本は、破かれたりシワシワにめくられたりすると、勿体無いな〜と思ったりしてしまいます。
でも、この絵本は100円!
引っ張って仕掛け部分が破けても、100円だしいっか!と気持ちが楽です!笑